緊急事態宣言が続く中、日本中の人々がお盆休みも家で大人しく過ごす選択を余儀なくされていますね。
コロナの情報が知りたくて、お昼時の情報番組を見る人も多いのではないかと思います。
8/11のバイキングでは、コロナや緊急事態宣言の情報の後に、坂上忍さんがUSJを満喫している様子が放映されて、批判を浴びて、説得力がないと言う声が上がっているようなので、状況を詳しくまとめてみました。
バイキングで伝えられたコロナの最新情報とは?

前日の8/10ではとても良い情報を放映していました。長尾和弘医師によると、
医療現場のひっ迫を防ぐためには、感染法上の分類を引き下げると、数々のメリットがあると提言されています。
- 開業医で早期診断をすれば即治療が可能で、重篤化を予防する
- すぐに入院が必要な人は開業医が直接入院を依頼でき、タイムラグが無くなる
- 濃厚接触者の健康観察、入院先の割り振りなどが不要となり、保健所の崩壊が解消される

8/11のバイキングでは、「なぜ緊急事態宣言中も感染拡大しているのか」など、誰もが気になる話題を取り上げていますね。
感染拡大に五輪は関係しているのではないか?
そうは思っていたとしても、政府の方ははい、そうですとは言いませんよね。
USJ満喫!坂上と竹山が大はしゃぎ!GoToダメも関係ない?

8/11のバイキングでコロナや緊急事態宣言の情報をしっかり伝えた直後、なぜか突然USJのコーナーが始まりました。
オリンピックの開催には大反対してたのに、USJに行きましょうってどういう事?という意見もあります。

上記のツイートは7/10となっていますね。
この日に2人がUSJに行ったのでしょう。
まん防期間とはいえ2日後には緊急事態宣言が出されます。どうしてこのタイミングで遊びに行ってしまったのでしょうか?
子供がUSJ行きたいって泣いてせがんでる!何でこの人たちが行けて、僕は行っちゃだめなのって大泣きだよ。どうしてくれる!
引用:Twitter
全くその通りですよね。子供も大人も大好きなUSJ。みんなガマンしていますよ。一緒にテレビを見ていた子供達は、今はガマンだねってなだめられて、悲しいですよね。
どこかに連れて行ってあげたいのはヤマヤマだけれど、感染者数も増える一方だし、なかなかですよね。
まとめ
バイキングで坂上がUSJ満喫!コロナ情報の後に説得力なし(8/11)と言う事で調べてみました。
-
バイキングで伝えられたコロナの最新情報(8/11)では、医療現場のひっ迫を防ぐために、感染法上の分類を引き下げると、数々のメリットがある
- なぜ緊急事態宣言中も感染拡大しているのか、五輪が関係しているかについて深く切り込んでいました
-
USJ満喫!坂上と竹山が大はしゃぎ!GoToダメも関係ない?コロナ情報の後になぜかUSJの情報が流され、説得力がないと批判を浴びました
根底には、本当は早くコロナが終息して元の生活に戻りたいと言う人々の気持ちや、気にせず遊んで感染している人達への憤りがあり、外出を助長するような番組内容へ不満が集中したのではないかと思います。
長い自粛生活になってますが、皆さんどうかご自愛ください。
