劇団四季の小林英恵さん(オラフ役)が世界一受けたい授業でオラフの歌声をテレビ初公開されます!
劇団四季「アナと雪の女王」が2021年6月24日から公演されていますが、大好評につきロングランが決定!とてもいい作品なんだそうですね!小林英恵さんのオラフ、とっても見たいです!
引用:劇団四季(撮影:荒井 健、阿部章仁)
今回は、小林英恵さんがこれまでにの出演された作品では、どんな役をされていたんだろう?その魅力とは、どんな感じなんだろう?
そんな事をまとめてみたいと思います!
小林英恵のプロフィール
引用:ameba.blog
小林英恵(こばやしはなえ)
1980年生まれ(現在41歳)
最終学歴:明治大学
2003年劇団四季オーディションに合格
初舞台は「マンマ・ミーア!」
小林英恵の過去の出演作品について
アナと雪の女王:オラフ
オラフは相当難しかったと聞きます。腕がとても疲れるそうです。
オラフの気持ちを演じながら、パペットを動かすので、小林英恵さんの表情も一緒に動くそうです。
ライオンキング:ハイエナのシェンジ役
こういう人形(パペット)を操るのは難しいんでしょうね~!
大阪のハイエナトリオ、バンザイ役・小原哲夫、シェンジ役・小林英恵、エド役・川野翔だ。大人しく客席に座ってない子は食っちまうぞ!泣きだす奴は係のお姉さんと親子観劇室へ!10000回だが俺たちには関係ねえ!毎回の舞台に全力を尽くすだけさ! pic.twitter.com/uSGFcJLZER
— 劇団四季 (@shiki_jp) July 6, 2015
ガンバの大冒険:マンプク役
引用:2.5news
ガンバの友達、マンプク。食いしん坊で明るくて、柔らかな優しい声が出て、観客の笑いを誘う。なんか表情から分かりますよね!子供にも人気がありそうです。
W小林です!明日から京都劇場で『ガンバの大冒険』の一般公演が始まります。
待ちに待った地元公演!全力で臨みます!!(ガンバ役・小林 唯)
京都の湯葉大好き!ヘルシー!痩せちゃう^_^;(マンプク役・小林英恵)
劇場でお待ちしています!#ガンバ京都 pic.twitter.com/GBY1UcLgv6— 劇団四季 (@shiki_jp) October 1, 2016
魔法を捨てたマジョリン:ブツクサス役
ちょっと画像が見つからず、ほかの方の写真になりますが、魔法を習う子供、マジョリンに色々教えてあげるカラスの役、ブツクサスだそうです。どんなお話なのか、すごく作品が気になってきました!
小林英恵の魅力とは?
小林英恵さんのオラフを見た方の感想から、その魅力に迫りたいと思います!
凄く純粋で疑問に思ったことは何でも言葉にしちゃう。そんな純粋さを自然に演じていて、観れば観るほど凄く愛しさが増していくんですよ…。本当に可愛いオラフでした。そして間の取り方だったり喋り方の抑揚をあえてなくしていくことだったりで笑いを誘っていたのも素晴らしかったです。
パペットも器用に動かしていて、オラフの目と口と手と足とがまるで生きているみたいだったのが凄かったですね…。あれ操作するのかなり大変だと思いますけど、その分小林さんもオラフの感情に合わせて同じように表情を動かしていたのが印象的でした。憑依型のオラフですね。
本当に小林さんオラフめっちゃ良かったです。声に女性特有の柔らかさと優しさが感じられて、小林さんのおかげでとってもオラフを好きになれました!
パペットと演者が一体化していて、もうオラフそのものに見えました。声も表情もとっても可愛くて、笑いもたくさんとっていましたし、暖炉の場面は笑いながら涙が出そうになりました。オラフ役の小林英恵さん、素晴らしかったです。抱きしめたくなりました。
小林オラフがとても役にハマっていて、可愛くて魅力的で歌も演技も上手くて、愛情と思いやりも感じられて素晴らしかったです。ありがとう劇団四季……。
映画と違って女性の声なんですが、特に違和感ないし何よりパペットの操作がめっちゃ上手い上に歌とご本人の演技が最高!!!常にオラフが乗り移っているかのような表情をされていて、オラフのパペットと小林さんの表情をセットで眺めるのが楽しいの何の!!永遠に見ていたい、大好き!!!小林さんをオラフにキャスティングしてくれてありがとう四季、こんなオラフが見たかった〜〜!!!
小林英恵さんのオラフに、みなさん大絶賛ですね!
めちゃくちゃ見たくなってきました!舞台観に行くか、DVD買うか、絶対なんとかします!
小林英恵(オラフ)が世界一受けたい授業に登場!
A star is born. pic.twitter.com/K02fm0Db2N
— Frozen the Musical (@FrozenBroadway) February 4, 2020
【『アナと雪の女王』発売特別企画「キャスト一問一答」】
第三弾は、オラフ役の小林英恵、山田充人。
次は、アナと一緒にエルサを探すことになる山男を演じる二人が登場します!。
「四季の会」即時入会で予約可>https://t.co/14takNHrYF
チケット予約>https://t.co/QS76pM5HUs#劇団四季アナ雪 pic.twitter.com/58dhkeYweZ— 劇団四季 (@shiki_jp) May 16, 2021
世界一受けたい授業では小林英恵さんがオラフの歌声を初披露するそうで、きっとオラフのパペットを操作しながら歌ってくれるんだと思います。
可愛らしいオラフの歌、早く聴きたいです!!
小林英恵のまとめ
- 小林英恵さんのプロフィールは、1980年生まれ、明治大学卒業後、劇団四季のオーディションに合格
- 小林英恵さんの過去の出演作品は、アナと雪の女王:オラフ、ライオンキング:ハイエナのシェンジ役、ガンバの大冒険:マンプク役、魔法を捨てたマジョリン:ブツクサス役
- 小林英恵さんの魅力とは、間の取り方、歌、演技が上手くて、女性特有の柔らかさと優しさが感じられる。笑いを誘うのも上手い。
小林英恵さんを知っていく内に、ますますその魅力に引き込まれていきます!早く作品が見たくなりました!
ずっと応援していきまーす!