こんにちは!kosinekoです!
が~まるちょばさんが「マツコの知らない世界」に出演されます!
パントマイムで有名ながーまるちょばさんですが、最近ではオリンピックの開会式に50種類のピクトグラムを表現されていて話題になりましたよね!あれはとてもすごかったですね!
そんなが~まるちょばさんは、以前は2人組のデュオだったのですが、今はソロで活動されていて、解散の理由ってなんだったんだろう?と気になったので調べてみました。
そしてやはり、が~まるちょばさんのオリンピックのピクトグラムについてもっと知りたいです!
一緒に共演されていたのはお弟子さんらしい?との情報が入りました!どんな方なのでしょうか?
もう一度見たいが~まるちょばさんのピクトグラムの動画と共にご紹介していきます!
が~まるちょばのプロフィール
引用:ネタパラ
が~まるちょば(HIRO-PON ひろぽん)
結成:1999年
語源:が~まるちょばはグルジア語で「こんにちわ」
出身地:埼玉県
事務所:2020年、吉本興業を離れティアスエンドに移籍
パントマイムで2004年エディンバラ・フェスティバル・フリンジダブルアクトアワードを受賞、その後も数々の賞を受賞し、国際的な活躍で35か国以上のフェスティバルなどから招待を受けてきた。テレビでも子供番組のBeポンキッキ、笑っていいとも!、笑点などゲスト出演し、その活躍がお茶の間に浸透する。
が~まるちょば解散の理由は?
引用:スポニチ
が~まるちょばって、テレビで何度も見ていたけど、二人組でしたよね?相方さんってどうしたのかな?と思った方も多いかと思います。
が~まるちょばは2019年2月にメンバーのケッチ!(赤いモヒカン)が脱退し、その後はHIRO-PONのみでが~まるちょばとして活動するようになりました。
ケッチ!さんが脱退した理由はパントマイム以外にやってみたい事がいくつかあり、ヨーロッパに移住することになったから。
不仲だから解散したのではなく、あくまでお互いの目指す方向性が変わったから。
HIRO-PONさんは慎重派な性格だそうで、ケッチさんはそれとは真逆の好奇心旺盛な方。
20年も続いたペアなので、喧嘩したこともなく、円満脱退のようです。
パントマイム以外にやってみたいことがいくつかありまして、4月からヨーロッパ移住を決めました。子供のように好奇心旺盛に、いろんなことを吸収しつつ、感じるままに動こうと思っています。今後、パフォーマンスを続けていくのか、帰国がいつになるのかさえ、今は未定です。情報発信としてツイッターは続けるつもりですので、ご興味あればのぞいてみてください。これまで支えてくれたみなさん、心から感謝いたします。本当に本当にありがとうございました。
引用:朝日新聞
ケッチさんはヨーロッパなどで活動していましたが、新型コロナの影響で活動の機会が制限され、オーストラリアでロックダウンに遭遇し、現在は日本にある妻の実家の長崎に帰国しています。
ケッチさん「壁のポーズ」・雲仙市千々石町
引用:長崎新聞
パフォーマンスはオンラインでも出来るが「客の反応を見ながらコミュニケーションを取るライブが一番」との思いから手を出さずにいました。
「何か行動しなければ」と模索した所、「長崎からも世界にはばたく人を輩出できるのでは」と考え、人材育成の夢を実現させ、ワークショップを開くこととなりました。
ケッチさんのワークショップにより、プロを目指す人の育成や、パントマイムに触れてみたい一般の人も、大人から子供まで気軽に楽しめるようになりました。
HIRO-PONさんとはまた違った道を歩んだケッチさんですが、パントマイムで世の中に笑いを広める事は、やはり素晴らしいと思います。
が~まるちょばがオリンピックに弟子と共演!(動画付)
が~まるちょばは2021年開催の2020年東京オリンピック開会式で、パフォーマーコンビ「GABEZ」と共に50種目のピクトグラムパフォーマンスを披露しました!
NHKの動画は投稿できなかったので、中国の動画でお許しください…
それにしても凄いですよね!かわいいピクトさんが大急ぎでパフォーマンスをしているのは、圧巻でした!
が~まるちょばの弟子のGABEZとはどんな人たちなのでしょうか?
GABEZ(ガベジ)
引用:吉本興業
MASA(まさ)画像左
hitoshi(ひとし)画像右
それぞれ10年以上のダンス経験があり、2007年からコンビとして活動している大道芸人。現在では舞台公演を中心にアクロバットやダンス、セリフのないお芝居を組み合わせた「ダンス&サイレントコメディー」というパフォーマンスをされています!
あのピクトグラムはHIRO-PONさんとGABEZ(ガベジ)の2人、合わせて3人で行われていたんですね!
めちゃくちゃ焦った〜
けど、楽しかった!!
ありがとうございました。#GABEZ#2020ceremony#ピクトグラム#Tokyo2020#ガベジ#ピクトのやつ#ピクトくん#開会式#Olympics pic.twitter.com/ufXFlkgcSB— DANCE&MIME COMEDY GABEZ ガベジ (@GABEZ_GABEZ) July 23, 2021
GABEZ(ガベジ)は、が~まるちょばがストリートから見出したグループで、2014年に「ザ・が~まるちょばカンパニー」の正式メンバーに採用されました。
が~まるちょばとGABEZ(ガベジ)がコラボした動画!
メガネのおじいさんがHIRO-PON、おばあさんがケッチ、黒はんてんがMASAさんで、ジャージがhitoshiさん。
見ている最中、どうやって撮ったのか考えるのが楽しいです!
変装してて誰も気が付かないのか?4人のおかしな行動に誰も振り向かないのか?ツッコミどころ満載ですね!
が~まるちょばが「マツコの知らない世界」に登場!
パントマイムの魅力について、が~まるちょばが語ります!
ロープを扱ったり、エスカレーターに乗ったりする動きなど、実際には無い物を使っているかのようにみせる動きをどう体で表現するのか??
パントマイムが様々な芸能の世界に及ぼした影響についても考えていきます。
さらにが~まるちょばが特別なパントマイムをマツコに披露。マツコを釘付けにする圧巻のパフォーマンスに注目してください!とっても楽しみですね!
が~まるちょばのまとめ
- が~まるちょばのプロフィールHIRO-PON(ひろぽん)1999年から活動。パントマイムパフォーマー。
- が~まるちょば解散の理由は?ケッチが海外でやりたい事が出来たから
- が~まるちょばがオリンピックに弟子と共演!(動画付)弟子のGABEZ(ガベジ)、MASAとhitoshiの3人で共演。
- が~まるちょばが「マツコの知らない世界」に登場!パントマイムの魅力について語る
が~まるちょばについてまとめてみました。
パントマイムは大道芸の中でも声を出さない静かなものですが、が~まるちょばは大人も子供も楽しめる素晴らしいパフォーマンスだと思います!
オリンピックをきっかけにして、世界中に伝わった日本の素晴らしいパフォーマー、が~まるちょばをこれからも応援していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。